AIで性格診断したら、注意深さ0だった!

こんにちは、井神です。

ツイッターでAIについてのニュースが流れてきて、ちょっと興味を持ったので調べてみました。

AIといえばiPhoneのsiriやandroidのgoogleアシスタントが有名だけど、他にもWindows10のCortanaさんやIBMのwatsonなど色々あるみたい。

1997年のチェスで勝利したDeep Blue、2017年に囲碁で人に勝利したAlphaGoなどといった人を超えた感じのあるAI。

AIが人類をコントロールするための道具だとか、AIが人の仕事をなくすとか、AIで投資をするとか、AIを作ろうとか、調べると一記事で終わらなさそうな話題ばかり。

軽く記事にしようとした自分をぶん殴りたい心境です。

そんな中、軽い気持ちで使えそうなAIがありました。


Personality Insights

Personality Insights(パーソナリティ インサイト)は、文章からその作者の性格などを診断してくれるAIです。IBMのWatsonで作られています。

早速やってみよう!

Personality Insightsは文書ファイルをアップするか、Twitterのつぶやきを読み込んで診断してくれます。

その前にご使用条件を読みます。

使用者が他人や他の組織のTwitter® IDをアップロードすることは、禁じられています。

Personality inside ご使用条件

チッ

①あなたのTwitterによる分析をクリック。
②私のTwitterによる性格推定をクリック。

③Twitterの連携アプリ承認画面がでるのでクリック。

これで、結果が出てきます。


診断結果

おぉ、確度が非常に高い結果だそうです。

性格

どれどれ僕の性格はどんなかな?

熱くなりやすいタイプであり、また表現に富むタイプです.
大胆なタイプです: 時間をかけて慎重に検討するよりもむしろ即座に行動を起こします.

自己評価が高いタイプです: 自分を高く評価しており、自分に満足しています. また、利他的なタイプです: 人を支援することに充実感を覚え、そのように尽力するでしょう.
洗練を意識して意思決定するタイプです.
方針を決める際に成功することと自主性の両方を重要とみなします. 自分自身を向上させ、自分が有能な人であることを実証する機会を探しています. また最高の成果が得られるよう、自分自身で目標を設定する傾向があります.

普段、人から言われる評価とは真逆なところがあります。たぶん、Twitterだから地が出ているんだと思います。

つまり、これが僕の本性です(笑)

傾向

僕の行動の傾向も診断してくれました。


下記のような傾向がありそうです______
・ラテン音楽を好む
・ホラー映画を好む
・商品を購入するときはオンライン広告に左右される
下記の傾向は低そうです______
・商品を購入するときは家族の影響を受ける
・ドラマ映画を好む
・娯楽雑誌を読む

ラテン音楽は好きだけど、そんなに聞かないなぁ。ホラー映画は好きですね。ドラマ映画や娯楽雑誌は面白く感じることは少ないです。

オンライン広告ってプロモーションの影響出てないよね? あれは僕の好みじゃないよ?

まぁ、当たってるとまでは言えないけど、的外れではないです。

分析内容

さて、性格の詳細です。ぼくの個性・欲求・価値。

協調性低いですね(笑)自覚してます。さらに誠実性も低いです。なんででしょう? 僕は嘘ついたりしませんよ?

項目の横にあるを押すと更に詳細が見れました。


注意深さ0%


まとめ

AIにちょっと心を殴られたい人は、是非、試してみて!