北海道観光【札幌すすきの】でブレスレット直してきた!

 ども、井神おじさんです。

 昔お世話になっていたバーで、ブレスレットの修正を頼まれたのでいってきました!

 途中、いろいろお店にも寄ったので、備忘録代わりに記事に残します。

 

【ユザワヤ】でブレスレットをつなぐヒモを購入

 今回いただいたのは女性サイズのブレスレットを男性サイズに修正するお話でした。

 その為、一旦ブレスレットをつないでいるヒモを切る必要があります。

 もうそのヒモは使えないので、代わりのヒモを用意します。が、手持ちがなかったのでユザワヤさんで購入しました。

 商品名はオペロンゴム。

 ポリウレタンが繊維状になっていて切れにくいらしい。

 3パックほど購入。

 目的のお店の開店まで時間があまった為、札幌の街を散策しました。

 

 札幌ユザワヤさんのサイトはこちら

 場所までの地図もあり。

 

【BEER BAR MANDA】で泡ビール飲んだ

 目的のお店が開くまで一時間近くあったので、ドン・キホーテを散策。

 今回は良いものに出会えず、店をでて狸小路をトボトボ歩いていると……、美味しそうなビールのお店を発見!

 まずは、自分の好きなヒューガルデン・ホワイトと、タタキ炙りラムを頂きました。

 ラムうめー!

タタキ炙りラム

 

 グビグビ―っと飲み終えて、一心地ついたところでお店のおすすめを探します。

 どうやら、ピルスナー・ウルケルを樽から飲めるようです。

 早速ピルスナー・ウルケルを頼むと、お店のお姉さんに飲み方を聞かれました。

 なんと、飲み方が三種類もある。

飲み方説明

 100%好奇心で泡を飲めるというミルコを頼みました。

 泡がメインのビールなんて今まで飲んだことありませんから!

 その写真がこちら。

ピルスナー・ウルケル ミルコ

 見事な泡です!

 口に含んでみると、水分が多くてしっとりとした、メレンゲのような食感でした。

 飲んでるのに食感とかわけわからんでしょうが、美味しければそれでいい。

 味は、苦味が少なくほんのり甘い感じ。

 ゆっくり飲みたかったのですが、時間が経つと泡がビールに戻ってしまいました。

 これはおじさんの選択ミス。ちゃんと聞けばよかった。

 というわけでなんとかアワアワのうちに飲みきり、次のビールを探します。

 

 悩んでいると、お店のお姉さんがトラピストビールを紹介してくださいました。

 トラピストビールとは、修道院で作っているビールのこと。

 変わったもの、知らないものに弱いおじさんは、勧められるままウエストマール・ダブルを注文!

 その写真がこちら。

トラピストビール ウエストマール ダブル

 濃い目の味でラムのソースにも負けません。

 ゆっくり飲むのにちょうどいい。

 ラムも食べきり、ビールも飲みきったところで時間になったのでお会計。

 BEER BAR MANDAのサイトはこちら

 狸小路6丁目まで行けばすぐみつかります。

 

【占いバー AREA QUE】でブレスレットを手直し

 

 ついに到着。

 前回来たのは去年だったはず。

 大分ご無沙汰しております。

 バーのマスター、QUEさんもお元気そう。

 こちらのお店は占いがメイン。

 マスターが現役占い師で手相を見てくれます。

 サラリーマンだったころ、毎週こちらのお店でQUEに相談していました。

 本当にお世話になりました。

 お店の雰囲気もいい感じなんですよ。

AREA QUE店内

 

 修正するブレスレットをうけとり、さっさと直してしまいます。

 うっかり、ブレスレットの写真を撮るのを忘れてしまいました。

 ついでに今まで使っていたブレスレットの修理も頼まれました。

 この作業は別記事にしようかな。

 

 本当は占ってもらうつもりだったのですが、ご家族連れの対応でQUEさんの時間が取れそうになく。

 また次に占ってもらうことを決め、今回は退散することにしました。

 いつもお店の外、エレベータが来るまで見送ってくれるのですが、その間お客さんをまたせるのが気にかかる。

 隣のお店に行くことにして、マスターにはお店に戻って頂きました。

 QUEさんのことだから、ご家族連れの方達も楽しい時間になることでしょう。

 AREA QUEのサイトはこちら

 

【怪談バー スリラーナイト】で怖い話を聞く

 

DSC_0235

 数年ぶりのスリラーナイト。

 このバーは1時間に1回、怪談を生で聞けます。

 話に集中したいので、ソフトドリンクです。

 この日の話し手は、匠平さん。

 披露して頂いたのはクラさんというご友人の不可思議なお話。

 もちろん内容は、お店に行って聞いてください。

 ここじゃ書けませんから。

 

 お店ネコの玉ちゃんには残念ながら会えず。

 でも、元気にしていると店員さんから聞けました。

 お店のお人形さんが増えていました。

 今度、写真お願いしてみようかな。

 怪談バースリラーナイトのサイトはこちら

 

久しぶりの札幌散策を終えて

 久しぶりにのんびり歩いてみると、変わっているところ、変わらないところいろいろありました。

 おじさんとしては面白いビールバーを発見できたのは嬉しいですね。

 最近、歳をとってウイスキーを飲むのがきつくなってきたので。

 

 いつもは漫画喫茶に泊まっていた札幌ですが、今回はニコーリフレというスパ・カプセルホテルが一つになったお店を見つけました。

 ホテルより安く、お風呂も入れて、布団で寝れるので次からはここになりそうです。

 もう、漫画喫茶に泊まるのもきつい。

 写真は帰りに食べた辛いラーメン。

 

 

 さて、体力つける為に、この記事書いたら散歩に行ってきます!